menu

SCROLL
NEW2021.01.15
1月23日(土)若草山焼きによる通行止めのお知らせ ...続きを読む
NEW2021.01.15
通行止め解除です・・全線通行できます ...続きを読む
NEW2021.01.13
一部通行止め解除です・・若草山頂へ行けます ...続きを読む
NEW2021.01.13
積雪・凍結のため通行止めです ...続きを読む
NEW2020.12.02
高円山料金所付近で片側通行の箇所があります・・ ...続きを読む
NEW2020.10.13
通行止め解除です・・鶯の滝へも行けます・・ ...続きを読む
NEW2020.10.09
台風接近に伴い通行止めになる場合があります ...続きを読む
NEW2020.08.31
若草山頂からの夜景がきれいです ...続きを読む
NEW2020.07.20
通行止めの解除について・・全線通行可能です・・ ...続きを読む
NEW2020.07.08
通行止めのお知らせがあります ...続きを読む
NEW2020.05.27
ホームページを公開しました。今後とも宜しく御願い申し上げます。 ...続きを読む
”魅力溢れる”3つのコース

新若草山コース
若草山頂からの朓望を満喫!!
東大寺大仏殿の大屋根や興福寺の五重塔を眺められるほか、若草山の頂からは奈良時代に都が置かれた平城宮跡や遠くに生駒や金剛の山々を望める、奈良らしい展望が自慢のコースです。
>コースのご紹介
奈良奥山コース
世界遺産“春日山原始林”の中をゆく
春日山原始林は、世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産です。豊かな自然を守るため、あえて舗装していない地道の中を、ゆっくりドライブできるぜいたくさを味わえるのがこのコースの魅力です。途中には、樹齢を誇る巨木の数々はもちろん、佐保川の源流である鴬の滝や、興福寺の別院歓喜天などの見どころもあります。
>コースのご紹介
高円山コース
石仏ファン必見の名作が勢ぞろい
その昔、柳生の剣豪たちが踏みしめた滝坂の道。車を置いてこの山道を少し辿れば岩肌に刻まれた多くの石仏たちに出会えます。また、高円山は万葉集にも多く詠われています。展望所には歌碑もあり万葉のロマンに浸ることができるコースです。
>コースのご紹介
#奈良奥山ドライブウェイ
~Instagramハッシュタグで見る奈良奥山ドライブウェイ~